iPhone7で付属のイヤフォンがライトニングになってから、Bluetoothのイヤフォンのバリエーションが増えてきた。
Bluetoothイヤホン/ヘッドホン:BeatsXイヤフォン
”Apple W1チップ”の恩恵ということが良く言われるが、簡単に言うと非常に充電が早く、バッテリーが長持ちし、音に不満がないというワイヤレス型のイヤフォン(ヘッドフォン)だと思う。
Bluetooth型のイヤフォンは、かなり長く使っている。最近まではソニーが一番この分野は進んでいたと思う。
一番初めに購入した型番は忘れてしまったが、次にDR-BT140Qを購入し、つい最近までソニーのXBA-BT75を使用していた。非常にバランスが取れていたイヤフォンであったが、壊れてしまった。
その後、少し漂流し、PrantronicsのBackbeat Go 2を購入し、軽くて良いと思ったものの、どうしても音質に我慢が出来ず、オーディオテクニカのATH-CKS77XBTを購入し、最近まで使っていた。これは音が良く満足していたのだが、運動にはあまり適さない部分がある。
そこで、今回購入したのがBeatXである。元々は運動時のみに使用する予定であったが、今では常にBeatXを使用しており、ATH-CKS77XBTは使わなくなってしまった。
購入仕立ての時は、音がスカスカで驚いた。これは、耳にイヤーチップが合っていない為である。付属のイヤーチップからぴったりのものに変更し、自分の場合はさらに付属のウイングチップを付けたところ、音が見違えるようになった。
色は黒が人気のようだが、自分は白にした。Amazonでは黒だけ価格がかなり高い。
家ではソニーのMDR-ZX750BNを使用しているが、音としては一番良いと思う。
家では、予算が許すのであれば、今はMDR-1000Xが良いと思う。